2017年9月24日 2019年9月12日 レザークラフト 手帳カバーの自作日記 その1【下準備編】 15年以上使っていた手帳。 「良い仕事に恵まれますように」と、ある方からプレゼントされたもので非常に …
2017年5月30日 2021年1月13日 登山 お手軽・簡単 パラコードストラップ – 1分でマスター!「スネークノット」の編み方 – 簡単/お手軽なのに、応用次第で幅広いアレンジが楽しめる「スネークノット」の編み方をご紹介します。
2017年1月28日 2019年9月24日 登山 腕時計の高度計精度を検証してみる -後編- 【登山用腕時計 「PROTREK」の実用レビュー】 前回のレビューに引き続き「PRO TREK (プロトレック)」の検証実験。今回は「高度計の精度」を徹 …
2017年1月20日 2019年9月24日 登山 腕時計の高度計精度を検証してみる -前編- 【登山用腕時計 「PROTREK」の基本説明】 以前から気になっていた“高度計機能”を搭載した腕時計「PRO TREK(プロトレック)」を購入。 登 …
2016年11月2日 2019年9月24日 登山 転ばぬ先の救急箱 登山用 「ファーストエイドキット」 の簡易レビュー 文明と切り離された山中にて、万が一の災時に役立つ「ファーストエイドキット(簡易救急箱)」に常備してお …
2016年9月20日 2021年1月30日 Mission 一番「長い」奴は 誰だ ?!「綿」に変わるZIPPOに 最適な中身の検証実験 -後編- 前回に引き続き、ZIPPOに最適な中身を検証してみます。
2016年9月16日 2021年1月30日 Mission 一番「長い」奴は 誰だ?!「綿」に変わるZIPPOに 最適な中身」の検証実験 -前編- 定期的に思い出しては検証を繰り返す「オイルの揮発性問題」。 「綿」とは異なる素材を使い …
2016年6月19日 2021年1月13日 登山 持っててよかった パラコード その2「2本のパラコードでつくるブレスレットの制作方法」 前回に引き続き「引っ張ると瞬時にパラコードに戻るブレスレット」の作り方をご紹介します。